Back to Start 最初に戻る11/15-17 Previous前へ11/18 ここは11/19-23最後の頁LastPage
2014/11/19(水Wed)
2014/11/20(木Thu) 午前3時頃にセブの港に到着、キャピタルツーリストインに宿泊してゆっくり。サラに逢う夜にはエンジェルに逢う
2014/11/21(金Fri) 銀行に残った現地通貨を預金、ジェシルに逢う
2014/11/22(土Sat) 両替に行ったら¥10000がP3800にしかならなかった。
2014/11/23(日Sun) 朝4時半にマクドナルドに行って朝食、6時前に宿をチェックアウトして空港に向かう
![]() |
早朝、宿に置いて行く荷物の中身を写真に撮る |
![]() |
パジャマと半そでシャツに石鹸も |
![]() |
8時半のフライトに朝5:45にタクシ-で宿を出る |
![]() |
雨季なので朝から雨 |
![]() |
結構強い雨が降って、この辺りは街の中と言っても雨宿りの場所がないのでガソリンスタンドで雨を待つバイク |
![]() |
5J564はこの後30分程機体の到着が遅延 |
![]() |
格安航空なのにここでは搭乗ブリッジを使用して機内に |
![]() |
のんびりした荷物搭載風景 |
![]() |
先ほど降っていた雨も上がって |
![]() |
機内は冷房の冷気が湯気のようになって噴出している |
![]() |
エアーアジアゼストエアーと書いた赤い機体 |
![]() |
ターミナルビルの南端に管制塔はある |
![]() |
小型飛行機のハンガーのある地域 |
![]() |
離陸直後のマクタン島東側にシャングリラホテルが遠くに見える。セブ9:08離陸 |
![]() |
朝9時なのにすでに積乱雲がレイテ島の上に、レイテ島はフィリピンの東の端、フィリピン列島の一番太平洋側の島 |
![]() |
レイテ島の辺りは朝から積乱雲の終末期の雲が、早朝からの積乱雲が終わりを告げて、そんなに朝早くから上昇気流があるのだろうか?。 |
![]() |
飛行機は旋回することなく離陸後もまっすぐ上昇する |
Mvi1022.avi20sec | |
![]() |
こんな所に島があったっけ?高速フェリーがどこかの島を迂回して進路を変えていたのはこの島か? |
![]() |
水をP50¥120-で販売、カップラーメンは日清カップラーメンと現地のカップラーメンがある。 |
![]() |
飛行機はただただ真っ直ぐに飛ぶレイテ島の西端は過ぎたか? |
![]() |
高度を下げ始めたマニラに近い |
![]() |
10:00マニラ空港着陸、第三ターミナルに到着 |
![]() |
ここでは乗客は手作りの搭乗階段を降りて地上を歩いてターミナルビルに入る |
![]() |
と思ったら再び階段を登って搭乗ブリッジの横のドアから入る |
![]() |
ケチケチ航空は搭乗ブリッジの直前まで行きながら搭乗ブリッジ使用料をケチるために手作りの搭乗階段で一旦客を地上に降ろし、画面右端で階段を上がって搭乗ブリッジ横からターミナルビルに入れる。 |
![]() |
この食事でP256¥600-は日本人にとっても高いのに現地の人は沢山利用している人を見かけた |
![]() |
マニラ空港を14:52離陸、関西空港には20:08着陸した。 |
格安航空を利用したが到着時間は他の航空会社の便より無駄が無くていい、帰りは昼間の時間に移動なので他と同じか? JR関空駅から関空快速20:32発、天王寺21:26、11.12番線の内回り環状線に21:29乗ってJR鶴橋に21:33、21:41近鉄鶴橋駅発 |
|
日本出発時には$/¥116-、0.3865/¥、帰国時には$/¥118-、0.3800/¥-、
Back to Start 最初に戻る11/15-17 Previous前へ11/18 ここは11/19-23最後の頁LastPage