旅の最初のページ 前へPrevious 4/16 ここは4/17 4/18 最後の日へGo to Last day4/19
2011/4/17(Sun) Kowloon area Hongkog九龍地区の香港
wake up early morning. because I am hungry お腹が減って目が覚める。
![]() |
I go out at 6 morning, I am looking for McDonald for breakfast. 朝6時に目が覚めて街に出てきました。朝食にマクドナルドを探しています。 |
![]() |
little foggy today. this is Hongkong. 今日は曇っていて海が近いせいもあって少し霧がかかって・・・。 |
![]() |
find basement of one building. ビルの地下にありました、マクドナルドでホットケーキとコーヒーです。 |
![]() |
walking to west Jordan road building is road end. 佐敦通JordanRoadを西に歩いてこの先で行き止まり、あのビルの向こうは海。 |
![]() |
running subway under this road, Hongkong island is 2 station from here.
この道の下を地下鉄が走って駅2つ向こうは香港島。 |
![]() |
she don't care traffic and traffic light. but no one complaint early morning.
このばあちゃん、交差点を斜めに横切ってます、朝早いから誰も文句は言いませんが。 |
![]() |
narrow back side road of open shop. area 屋台でごった返す狭い道の先の更に狭い路地裏。 |
![]() |
old building and new building. upper floor equipped frame and wire for hanging laundry. 古いビルと新しいビルが、どのビルのどの階にも洗濯物を干す金属でできた枠が取り付けてある。 |
![]() |
green cover is building under renovation , workers step outside is build
by bamboo and hand tied cord , in Japan construction frame made by iron
steel pipe but not here . 向こうに見える緑のネットの工事中のビルは百楽賓舘酒店の看板の私の泊まっているビルの17階より高いが工事の足場骨組みは人間の手位の太さの竹をビニール紐でくくり付けて組み合わせて組んである。 今回は工事現場もたくさんあったがどの工事現場も竹をビニル紐で縛っただけ、木の板や鉄管鉄材は足場に関する限りは全く見えなかった。ビルの鉄筋に鉄が使われてるか確認すべしだったと後で思う。 |
![]() |
I enjoyed walking after breakfast. 朝食の後、休憩しながら歩いてきました。 |
![]() |
walk follow this road MVI4966.AVI この先の地下鉄尖沙咀駅の方に向かいます 25秒 |
![]() |
green of Kowloon park . 九龍公園の緑です。 |
![]() |
go in park and have a rest. 公園に入って休憩。 |
![]() |
from park looking other side of Nathan road building. I have camera, umbrella
, and guide book in my hand. easy to forget. 九龍公園から彌敦道NathanRoadを挟んで向かいのビルを望む。見えてる木々が道路の街路樹。 旅行書と折畳み傘を手にもって、カメラをポケットから取り出すと手に持つものが3つになるのがクセモノ。 |
![]() |
Chinese old boy taking picture this flower , I sit on bench after that
I forget bring umbrella after few minutes go back but nothing no one around
here except old Chinese boy. 寒い地域から来た中国人のオ登りサンか?サルビアの花の写真を撮っていた。 私はベンチに座る時に手に持っていた傘を置いて休憩、傘を忘れて立ち去って数分、戻って来たら傘はなかった。 この旅行での私の失敗。近くにはこの人しかいなかった。 |
![]() |
this is way to nuts food terrace . 階段上の道を右に行くとナッツフードテラスへ。 |
![]() |
this area called nuts food terrace, 暗くなると華やかになるナッツフードテラスと呼んでるがビルの間の、元々は路地裏街、通路の右は5m程段差があり汚水が流れてる。従って右の建物は2階がテラスにしてある。 |
go in McDonald but I did not order anything, crowded someone ask me to share table , I said "OK" ,then I ask to take a picture his coffee, he show me M on coffee. 途中でマクドナルドに入ったが私は何も注文せずに休憩のみ、おじさんが相席して良いか尋ねてきたので「OK」と言うとおいしそうなカプチーノをテーブルの上に「写真を撮らせて」と頼んだら気を使ってMの字を私の方に向けてくれた。 彼は忙しそうだったのでそれ以上話さないで礼を言って失礼した。自己主張の強くない心の通じた男性に初めて会った楽しい旅の思い出だ。 |
![]() |
bicycle provide meat to this eat shop, do they know hygienic? 店に鶏肉を配達してる自転車、衛生概念は如何に?。 |
![]() |
his bicycle park on road , provide meat eat shop here. 上の写真の鶏肉配達の自転車が歩道に見える金巴利道の風景。 |
![]() |
nuts food terrace to left. 天文臺道、次の道路を左に行くとナッツフードテラス。 |
![]() |
kimbary road I saw many Japanese also indicate many Japanese capacitor. 金巴利道と天文臺道の交差点。日本人観光客が多いのか日本語も普通に表示されて・・・。 工事中の建物の足場はここでも竹を組んである、これくらいの高さなら理解できるが。 |
![]() |
gentle black cat is friendly to visitor. 黒猫がおとなしく座っていて通行人と仲良し。 |
![]() |
stair to somewhere going up this way. ここにも階段が、上には何があるかと上がってみる。 |
![]() |
many advertise but nothing upper road. 途中には看板やレストランのメニューだろうか?。 でも上には何も無かった。 |
![]() |
at Nathan road indicated cheap hotel, 17 floor of apartment house 1 st floor is business floor, 安宿があると書いてあったのでビルの17階に上がって来ました。 ここは彌敦道NathanRoadに面したビルの裏側西向け、各ビルの上の階はアパートになっていて洗濯物が干してある。廊下にも干してある。 |
![]() |
when get down take elevator , baby get in together with mother. I said
"nice baby" ビルの17階からエレベータで降りる時に母親と乗り込んできた赤ちゃん。 |
![]() |
1st floor is meat shop no refrigerator this pork meat shop. ビルから外に出ると突然肉屋が、冷蔵設備は無いようだ、豚の足をバーナーであぶってタタキに?。 |
![]() |
beside of pork shop is chicken shop, not big very young chicken is hk$80\850- this shop will cut and sell as chicken meat. ordinary chicken is hk$40- 豚肉屋の隣は鶏肉屋、左端の籠には明らかに親になってない生きた子鶏が80元=¥850-、その場でさばいて肉として売ってくれるのだろう。右側は40元くらいだから子鶏の方が高い。 |
![]() |
meat shop is 1st floor of building , middle of street open shop, we can prepare every thing for eat. 肉類を売る店の前は野菜類を売る屋台があるのが食生活の理解がしやすい。 |
![]() |
very crowded street will not go to avoid care of thief. この先は屋台が混んでそう、スリに用心して避ける。 |
![]() |
gentle this cat play with many visitor did not chain did not rope in his
neck but did not escape. 乾物屋の屋台の猫は紐で結んでないのに通行人が触っても逃げもせず嫌がりもせず商売になれた猫だ。 何だって売ってる屋台だから猫の干物も売ってそうだ。 |
![]() |
very low cloud from morning , rain start afternoon. 朝からどんより曇っていたが午後になって大粒の雨が・・・。 |
![]() |
when start rain increase price, this is way to Hongkong business. 雨が降り始めると傘の価格だけが倍に、香港の繁栄の原点がここにある。 |
![]() |
this is price before rain. other items did not change price . 雨が降る前の午前中の同じ店の価格、傘以外の商品価格は変化が無い。 もちろん雨が止んだら、雨が降る前の価格に戻っていた。 |
![]() |
big bus only big street, small bus for small street, many worker waiting
they destination. 小さな車体の路線バスは大きな通りにはバス停が無い、狭い通りに曲がった所がバス停で帰りを急ぐ人が並んで待っている。 |
![]() |
I want to walk more but rainy day will go back to my room . もっと町を見たいのだが雨が降ってるし夜になってきたのでとりあえず部屋に戻ることに。 |
![]() |
same hk$20- bill but issued three different bank, 同じ$20元の香港ドルだが発行銀行が違うお札がある、もっと種類があるかもしれないが私が見たのはこの3種類。上から香港渣打銀行、香港上海銀行、中国銀行で色は似てるが模様は裏表とも全く違う。もちろん値打ちは同じだが。 |
they have reservation room hk$350- ask me change to hk$500- she said give
me discount she show her note that other people 550-
$350元の部屋は今日まで明日からは大きい部屋しかなくて$500元に安くすると言う女将。他の人には550と書いた宿帳を私に見せてくれた。
旅の最初のページ 前へPrevious 4/16 ここは4/17 4/18 最後の日へGo to Last day4/19