2010/10/12(Tue) To Frankfurt 体育の日の休み明けに関空からフランクフルト経由ミュンヘン
2010/10/13(Wed) Munchen to Prague Czech ミュンヘンからチェコのプラハ
2010/10/14(Thu) Prague to Krakow Poland プラハからポーランドのクラクフ旧市街
2010/10/15(Fri) Auschwitz クラクフからアウシュビッツ、ビルケナウ強制収容所
2010/10/16(Sat) Weliczka salt mine クラクフから岩塩採掘場のあるヴィエリチカまで
2010/10/17(Sun) Night train & Prague 夜行列車で早朝プラハ着、プラハ城を見てミュンヘンまで戻る
2010/10/18(Mon), 19(Tue) Munchen & back to Japan ミュンヘンは雨、昼に町へ。19日の朝は日本に向かう
Previous 前へ この頁はThis page is 10/16 Next 次へ
2010/10/16(Sat) Krakow to Wieliczka Salt Main
2010年10月16日(土) クラクフからヴェリチカの町にある岩塩採掘場へ
アウシュヴィツのあるオシェンシウムが地図左下のオシフィエンチム表示、右下にヴェリチカの町があるクラクフとの位置関係と距離
Location Krakow and Weliczka right down on map and Left down Awshuwiz is near Oswiecim railway station.
Auschwitz is too heavy to see, I can not to go again. today I find Salt
mine near here in the guide book. by bus or by train to go Wieliczka.
アウシュビッツは私には重くて何度も行く気になれない気持ちが沈む思いだ、旅行書を読んでいたら「千年近くも岩塩を掘り続けて」と岩塩鉱山があったので・・・。
クラクフから岩塩鉱山のあるヴェリチカまでは列車で行く方法とバスで行く方法がある。どないして行くかは朝食を取りながらゆっくり考える。
![]() |
Mama's hostel is 4 th floor of apartment house cloudy today but I will
go with umbrella today. 今日も曇りのようだが雨は降っていない、でも今日は傘を持っていくぞ。 ママズホステルのリビングルーム、ここは集合住宅の4階を改造して設置してある。 |
morning kitchen in Mama's hostel. Mvi2005.avi朝のキッチン風景27秒 |
|
![]() |
going to railway station, everybody looks cold today. 岩塩採掘場のあるヴェリチカに行くのに駅へ向かうが道行く人は旅行者も通勤の人も寒そう。 織物会館前の広場 |
![]() |
I will walk another road to railway station, I find McDonald, this wall
surround old town of Krakow. train scheduled very few, I will take by bus
to go Wieliczka. 昨日と違う道を通ってクラクフ駅へ向かう、慣れてくると欲が出てくる。 マクドナルドの看板も見えるが、正面は旧市街の外壁にあたる。 駅では列車の時刻を見るがヴェリチカ行きは列車の本数が少ないのでバスで行こうと駅横の長距離バスターミナルに向かう |
![]() |
find bus go to Wieliczka, this bus stop locate only 5 minutes from railway
station, but it is not easy to find it, ask many times walk wrong way,
ask again, return station, in one hour. bus driver can not speak English
can not understand English. クラクフ駅横の長距離バスターミナルでは駅の反対側に行けと、ヴェリチカは近くで長距離でないのだった。 「ヴェリィ近い」からヴェリチカと駄洒落に自分で笑ってしまう。 いくつもある駅前のバス停で何度も迷い、何度も聞いて、何度も判らなくなって広い範囲に散らばったバス停を行って戻ってを繰り返して5分でいける所を一時間くらい掛けてやっと見つけたヴェリチカ行きの市バス304。 バスの運転手は英語は全く判らなかった。 |
![]() |
I watched this vending machine, young passenger teach me how to buy ticket,
I don't know how much, I don't know which coin available, he get coin 3zt\90-
from my hand and put in vending machine, and have to put another machine
to get time stamp. 切符の買い方が判らなくて近くの若者に聞くと英語が通じて買ってくれた。どのコインが幾らかも判って無い私の手の上からコインを取って機械に入れてくれた3ztズオティ=¥90- このあと検札する事も判らなくて自分で検札印字機に通すのだと教えてくれた。 |
![]() |
this yellow machine print time stamp. on ticket 切符を買ってもこの機械で印字してないと有効でないので検札官が来た時は困る事に。 |
sitting in front of me, she come from Ireland. Mvi2102.avi向かいに座っているのがアイルランドから来た旅行者12秒 |
|
![]() |
teaching how to buy ticket, this young boy speak English, there are Japanese
cultural center building other side of this river and they have Manga museum
in it. I was happy I feel they are loving Japan. 英語の通じる若者はこの川向い左手に日本を紹介する文化センタがあって漫画ミュージアムもあると盛んに「manga musiam」と言っていた。 日本びいきなら簡単な日本語を勉強したらどうだ、金持ち相手だからガイドをしても高給が期待できると少々の口から出任せを含めて話してやった。 でも日本びいきの人が居ると嬉しいしこちらもひいきにしたくなるのは自分の中に日本人としてのアイデンティティがあるのだろう。 |
traffic jam in Poland. Mvi2103.avi自由化された国は車の洪水で混んでいます5秒 |
|
![]() |
he said bus arrive 25 minutes to Wieliczka but it take 45 minutes. I asked
passenger but she is also tourist from Ireland.. after get off many display
indicate salt main. 切符を買ってくれた若者の話ではバスで25分と言っていたが45分くらい掛かってバスは到着した。 降りるのはバスの終点で無いので何人もの他の乗客に尋ね結局はアイルランドから来た女性4人組など周りの人に聞いて降りた。 バス停を降りると看板もあるしどちらに行けば良いかは直ぐに判る。 |
![]() |
I will follow this lady, she come from Ireland, I asked her in the bus. salt mine has 4 language tour, German, English, Poland, and Spanish. when start we will go down to 60m below by walk. ツアーの始まる13時に英語と書かれたプラカード前に集合。 誰がツアー案内人か判らないまま英語を話している人達について鉱山入り口に、最初は地下60mまで歩いて降りる。 アイルランド女性と一緒に降りるが彼女とはバスの中から話していて後に付いていく。 |
![]() |
English tour is about 15 people, every body check deepness and walking
最深部まで英語ツアーグループの15人程は延々と歩いて降りる。 誰もが冬の服装で、降りる深さを頭を出して確認しつつ階段を下る。 |
![]() |
Arrive 60m below, start this point to down to 120m below. Hi.. I am guide
Dominic. this salt main road totally 300km long but we walk little. temperature
outside is 9 degrees but 16 degrees here. 地下60mに到着、ここから地下120mまでの間が案内される。 「は〜い、皆さ〜ん集合してください、私が案内のドミニカで〜す」 内部は総延長300kmに渡って掘られてるがその一部を紹介 今日は外部気温は9度だが、内部気温は16度と一定、 |
![]() |
Got salt start at year of 1250 until after 1950, this is monument
of king or historical things. 1250年ごろから1950年過ぎまで塩が採掘されたので歴代の王や歴史の彫像があって展示場にもなっている。 |
![]() |
If she is a actress of spy in east European movie. working people
can live longer due to this salt include mineral and it is good for beauty.
everybody believe when we see her. other tour guided old boy guide is not
only beautiful young lady. 映画で出てくる東欧の美人スパイのような案内人のドミニカ。 「ここの空気は岩塩に含まれるミネラルなどが豊富で健康に良いから長生きする」んだとか説明していたが、「美容に良い」と言われても彼女が言ったら信用してしまいそう。 もちろん男性(おっさん)の案内人も沢山いるから私はラッキー。 |
![]() |
After get salt rock carry up by cargo rope and pulling ropes by horse.
usually I can hear only English, but I realize I can hear Japanese sometimes. 深い地下から採掘した塩を地上に引き上げるのにロープを引くために馬も使役に使われた。 英語のツアーなので案内は英語、それ以外の言葉も聞こえるが英語が主流の中で時折日本語が聞こえる事に気づく。 |
![]() |
Chandelier made by salt crystal , I met 2 of Japanese old woman I worried
them I ask situation, they get air ticket and hotel reservation in Japan,
but no guide person here, they bought ticket by themselves, they know very
few train schedule from Krakow. これらのシャンデリアはガラスでなく塩の結晶で出来ている。 ここで茨城から来たという杖をついた二人の老女と出会う。日本語で話してるのは私と三人だけのようだ。 心配になって声を掛けたら日本で宿と航空券などを手配して現地でもガイドをつけずに二人だけでやってきているとの事、クラクフから列車で来たとか列車の本数が少ないことも知っているから自分で切符を買って来た様だ。 |
![]() |
Big hall for wedding ceremony. Japanese woman ask me suddenly "from
where what ticket to come in" they wanted ask me "what airline
used and which town came from to here" they speak stupid Japanese
and continue "if we get in Paris, we can do everything no problem"
showing off her trip. 大ホールと結婚式場。 ドミニカの案内を聞いてる最中に杖を付いた日本人の老女が「どこから何のチケットで入ってきたの」と突然聞くので私は入口で入場券を買って入ってきたと返事したら、彼女たちの質問はどこの航空会社でどの町を経由してここまで来たのかを問いたかったらしい。 日本語でさえ状況を踏まえた適切な話言葉が出てこないのには困ったが、旅慣れているらしく私が話を聞き役になると「パリに入りさえすれば後は何とでもなる」とか自慢話が続きそうだった。 |
![]() |
Not only wedding ceremony here big room in the middle of mountain. Japanese
woman talking to other people such as "this is Japanese tour guide
copy" yes they have copy of guide book in Japanese, only simple English
words, they are not necessary negotiate anything, it is enough English
for them. 結婚式に限らずこれだけの広さなら何でも出来てしまう。 日本人女性は何の話をするのさえ話が飛びすぎて通じない場合が多いのにツアーの参加者に英語で話しかけている。 聞いてると全く通じてないが、全くトンチンカンな事も言ってないので本人は通じてるように思って臆せず話をしているのは感心する。 日本の旅行書のコピーを持参していて「ジャパニーズツーリストガイドコピー」と周りの人に言って相手もうなずいていたので本人は英語で話して通じてる気になってるらしい、交渉などする必要がないから彼女らには充分な英語だ。 |
![]() |
120m below grand this is rest room, information and souvenir shop. continue
Japanese woman talking, "in front of Warsaw station is like just after
finished 2nd world war in Japan" I asked her age, they are age of
73, so when finish war they are 5 or 6 year old. I felt that I have to
study her attitude. I always worry such as next transportation, hotel tonight,
next schedule but Japanese woman did not worry anything. 地下120mの休憩所兼案内所。 二人の日本人老女は私のように不必要な心配は全くしてないし、私もあの根性を見習いたい。 「ワルシャワの駅前は日本の終戦直後と同じだ」と言っていたので年齢を聞くと73歳だと言っていたが日本の終戦時には5〜6才位だったはずだ。なぜかワルシャワのホテルに荷物を置いてきたとか言っていたが今夜はここに泊まるとのこと。 |
![]() |
We will take time watching display and waiting elevator, many people lined
here, elevator capacity is only 10 people. Japanese woman stay Krakow and
also they keep hotel in Warsaw for there luggage. 色々な展示物を見ながら休憩。 採掘場のツアーも終わりに近いが地上に上がるエレベータは人数が10人ほどしか乗れないで混んでいるので、ここで順番待ち。日本人の話は続くが「今夜はここに泊まる」と言っていたので岩塩採掘場近くのホテルに泊まるのかヴェリチカの町に泊まるのかクラクフの町に泊まるのか、判らなかったが色々聞いてクラクフにホテルがとってあるらしかった。 |
![]() |
Souvenir shop has food, refreshment, and books. at 120m below grand. 地下120mの売店、飲み物や食べ物、書籍もあった。 |
Before when they get salt use elevator for cargo, but today use for tour
passenger. I feel I am stupid when I saw Japanese old woman, they did not
worry anything, but I worry unnecessarily. Mvi2105avi昔は掘り出した鉱物を上げるエレベータだが今は人間を、地上に戻るときはこのエレベータで上に揚げてくれます16秒 毎日毎時間ハラハラドキドキしながら行動してる私を思うと年取った日本人女性を見て、自分がバカバカしくなってきた。 エレベータを降りたところではぐれて土産を買った私は老女を待たずにバス停に行った。 |
|
![]() |
People go out from salt main, waiting bus going Krakow, bus is full passenger
so I can not reach vending machine in a bus, after few stops passenger
get off near Krakow city, I could reach vending machine and bought ticket. 岩塩採掘場のあるヴェリチカからクラクフへ帰るのに皆さんは市バスを待っています。 これだけの人数が一般市民の乗っている市バスに一度に乗るのでバスは身動き出来ないほどの混雑になりました, クラクフ市内に入り乗客が降りてバスの混雑は緩和したのでチケット販売機にたどり着き廻りの人に助けられて一枚買いました。 |
![]() |
After I get ticket on the way to yellow stamp machine, ticket inspector
appeared, and he look my ticket he say"xxxxxxxx, xxxxx" I explain
I am on the way to stamp this machine I just bought this ticket" he
said "XnxNNxxx" I don't understand Poland language but he is
not complaint when I see his face I understand, and he give me another
ticket : below, I stamped myself : middle, I bought on way to Wieliczka
: upper ticket. 一番上が行く時のチケット、中は帰りに買って自分で検札して右端のNの横に紫インクで数字印字したチケット、購入したチケットを検札機に通そうとすると検札官が目の前に現れて私のチケットを手にとってなにやらポーランド語で話してくる。私は英語で「これから検札機に通すところだ」、更に彼はなにやら数分に渡って私になにやら言っているがワタシハ、ガ・イ・ジ・ン、ワカラナ〜イ。少なくとも険悪な言い方でもなく怒っている風でもなかった。そして最後は私の買ったチケットに加えてとなぜか新しいチケット(写真上)を私の手に渡して別の乗客の方に移動して行った。一番下の印字してないチケットは検札官がなぜか更に無料でくれたチケット。次に行ったときには使うつもり。 |
![]() |
Finished my ticket inspector go next passenger, they talking loud and many
I don't understand polish but I understand "police","crowded"
I can imagine what they talking, but not arrested passenger, after inspector
disappear confirmed stamp machine LCD indicate **/**, maybe inspector explained
"this stamp machine out of order use other stamp machine" to
me. 写真の真ん中の検札官と話す黒服の男性乗客とは私には判らない言語だが、単語は英語に近いのか「混んでいた」とか「警察」とかの言葉がつばを飛ばすように飛び交っていたので、どんなやり取りになっているか大体は想像できる。この後は逮捕劇などは無く、気づいた時は検札官は消えていた。私が印字しようとした検札機械の表示は後で見ると日付の所が■■/■■と、なっていたので検札官が言っていたのは「この機械はバグってるから他の機械で検札せよ」と言っていたのかもしれない。 |
![]() |
Many things happen today, arrived Krakow city bus stop near railway station
at 3pm, I checked bus and train for go back to Prague, at ticket office
I find night train sleeping car I can rest in train so I will able to walk
Prague from morning. get ticket for sleeping car. this is last meal in
Poland I try to spent all polish money, beef kevab with vegetable and coke
is 7.4Pzl\220- いやはや今日も一日いろいろありました。クラクフの町に市バスは15時過ぎに着いた。プラハに戻るのにバスにしようか列車にしようか迷いながら駅の切符売り場に行くと乗換なしの列車で寝台車があると言うので列車にした。まっすぐ寝られればプラハでも朝から行動できるし寝台代金を奮発することに。駅前のモールでウィンドウショッピングを楽しみ、ポーランド最後の食事だし小銭を使い切ることに。 ビーフのケバブに野菜のサンドこれで7.4Pzl=¥220- |
![]() |
Find coffee shop waitress wear short skirt I remember long time ago more than 50 years ago,
I went coffee shop same purpose in Japan. I really relax in a coffee shop
to spent time. ショッピングモールの喫茶店の前で列車を待つのに休憩していると景色の中に私の目に止まる。 京都にも極端に短いスカートの女性がコーヒーを持ってきてくれる店が昔はあったのを思い出す50年以上前の話。 今日もいろいろあっただけにゆっくり過ごす時間が心地よい。 |
![]() |
Start with this locomotion, after start midnight train stopped many times,
every time change direction many times too. 時間になった今夜出発する寝台車両もある列車の機関車。 でもこの機関車は何処まで引っ張るのやら、私の乗った寝台車は寝ながら見ていたから正確ではないが駅に止まる度に右や左に進行方向を替えていた。 |
Get on sleeping car 20 minutes before departure, when I meet conductor,
he got my ticket and said"go room7" only, I asked return my ticket, he said"do you understand English or polish" I said "English" he said again"you don't understand English, get out from train" but I cant get off , no choice I obey went room7, he follow me and said "lock this door do not open until I will wake you up at Prague I will return ticket when arrive" he have to explain first before complaint, when I arrive train I was very tired, he complaint unnecessary only make me down, I don't like this country, I don't like his attitude and this railway . |
|
![]() |
発車の20分前に寝台列車に乗ると車掌は「7号室に行け」とだけ言って切符を取り上げる。俺の切符を返してくれと言うと「英語かドイツ語かポーランド語か何がわかる」と言うので英語だと答える。「お前は英語が判ってない列車を降りろ」と何度も言うが降りる訳にいかないし、仕方なく7号部屋を探して行くと車掌が着いて来て「プラハ到着まで鍵を掛けろ、到着10分前に起こしに来る、切符はプラハで渡す」と、最初に切符の説明をすれば理解できるが、切符を取り上げて「降りろ」とは全く不親切極まりない車掌。 疲れている時に無茶を言われると本当にこの国が嫌いになる。二度と乗りたいと思わないし、乗ろうとしてる人が居たら対応の悪いのを一日掛けてでも説明してポーランドの列車に乗らないように説得するだろう。 |
![]() |
Compartment for 6 passenger but only me, prepared sheets and blanket and
pillow. I remembered night train fifty years age international train many
times immigration officer visit room and check passport everytime cross border,
now no border immigration check in the Europe, so I slept soon before departure
I forget check wave signal of cell phone. train will arrive Prague at 7am, 6人掛けのコンパートメントに私一人、シーツ上下に枕用のシーツと毛布が一人分そろえてあった。 国境を越える時も昔のように検察が無いから鍵を掛けて眠ることが出来る。 列車は駅に停車する度に進行方向を右や左に変ってるのを感じつつ車外の夜景を見ながら眠る。 ここで寝ていれば朝7時前にはプラハに着くはず。 携帯電話の電波があるか等を見るまもなく眠りにつく。 |
![]() |
Next compartment stay 3 people, less than 10 people in one car, I understand
bad service of conductor in Poland railway carrying less passenger. 私のコンパートメントは一人だが隣は3人ほど居た。 他のコンパートメントは誰も居ないか、居ても一人。 1車両で10人未満の乗客だ。 乗客が少ないのが納得できる車掌の応対だ |