2010/10/12(Tue) To Frankfurt 体育の日の休み明けに関空からフランクフルト経由ミュンヘン

2010/10/13(Wed) Munchen to Prague Czech ミュンヘンからチェコのプラハ

2010/10/14(Thu) Prague to Krakow Poland プラハからポーランドのクラクフ旧市街

2010/10/15(Fri) Auschwitz クラクフからアウシュビッツ、ビルケナウ強制収容所

2010/10/16(Sat) Weliczka salt mine クラクフから岩塩採掘場のあるヴィエリチカまで

2010/10/17(Sun) Night train & Prague 夜行列車で早朝プラハ着、プラハ城を見てミュンヘンまで戻る

2010/10/18(Mon), 19(Tue) Munchen & back to Japan ミュンヘンは雨、昼に町へ。19日の朝は日本に向かう

     Previous 前へ  この頁はThis page is 10/17  Next 次へ

2010/10/17(Sun) Arrived night train at Prague

2010年10月17日(日) 夜行でチェコのプラハに着いたのでプラハ城を見て午後はミュンヘン行きのバスに


arrived 7am at Prague station, I get simple breakfast at station. bus scheduled only 3pm, to Munchen I have Prague tour information below
but I need one all day, but bus schedule is only before 3pm for back to Munchen.

朝7時に寝台列車から降りた私は駅でコーヒーとパンの簡単な朝食を取った。
ミュンヘンへ行くバスは午後3時の1本だけ、時間が少しあるので荷物を預けて薄ら寒いプラハの町へ。

13日に案内所で美人のお姉さんにもらっておいた観光案内を取り出すが、丸1日の時間があれば参加できる無料のツアーもやってる。3時間と書いてあるのだが・・。



スターバックスってあったっけ?やはり帰りのバスの15時にバスターミナルまで戻る自信がないし、夜行で着いた身には少々つらいので自分で市内観光。

Sunday morning people walking very few in town. 日曜の朝早くは人影もまばらなプラハ。

called powder gate this old and dirty historical building. .
その昔は火薬庫として使われていた火薬門と呼ばれる歴史ある建物。
They have many guest other day of week at this time. old town Prague.
普段の日なら通勤の人も大勢通ると思われる旧市街の細い道。日曜日朝8時頃。
easy to get to destination if ride city train, but I don't have money and no money exchange around here. I have to walk.
電車に乗れば楽なのだが、通貨の手持ちも少ないし街の中の両替所も休みだし歩こう。

MVI2162.avi 市電は走っていきました14秒
 I met one of tourist young men, he asked me take his picture, we change camera each other. after this shake hand and say "goodbye have a nice day"
ここで20才くらいの旅人風の若者が自分と景色を入れて写真を撮ってほしいと英語が話せないのか手まねで言うので撮ってやって、お返しに私にも写真を撮ってくれて握手して別れた。
    
Find my destination castle Prague, I don't know direction, I don't know road to there.
あれがプラハ城、あそこに行こう、どちらに行って良いのか判らない。

Mvi2168.avi日曜日朝早い町の雰囲気をお楽しみください13秒
all the shop closed at this time except this fruits shop, Asian owner operated but I don't want buy anything, if I eat something, I need toilet but everything close Prague Sunday morning . completely I cant understand there speaking language.
街中の店が閉まっている中でアジア系の家族が小さな果物屋をしている。何か買いたかったが、手に荷物を持ちたくなかったし、食べた後でトイレに行きたくなるのも困るし、体の疲れなどを考えると買えなかった。
せめて写真に撮る事に。
彼らが何語を話しているか全く判らなかった。
 I had only simple map, this way should be way to castle Prague. road is climb up. 
簡単な地図しか持たなかったがプラハ城までの道に間違いないと自分に言い聞かせて、疲れた体で歩く。
道路は少し登り坂になっている。
Arrived entrance of castle Prague, I can see everywhere.
やってきました、プラハ城の入り口はもう直ぐ。
プラハの町並みが見渡せる高さになった。

Mvi2172.avi お城に向かって登って行きます19秒
 Is this entrance ? I don't have information here. but I can listen music from somewhere.
これが入り口か?資料を持たないので判りません。
MVI2173.avi どこかで演奏しているのが聞こえます13秒
Arrived cathedral inside of Prague castle.
お城の中の聖ヴィート大聖堂。
Mvi2174.avi お城の前で演奏している若者たち15秒

They will have concert toady if I stay Prague I want to go.
お城の中ではコンサートが開かれるらしい、プラハで一泊するならぜひ聞いてみたい。
Do they have information? I only follow them
皆さん知ってか知らずかぞろぞろ歩いていくので着いていく事に。
MVI2176.avi こんなにでかい建物です朝早いのに沢山の観光客 13秒
Open shop in castle, he has funnel for melt iron, he making something made by iron.
お城の中庭のような所だがこの露天は横に鉄を溶かす炉があって鉄製品を作って販売している。
注文すれば目の前で作ってくれるのだろうか。
19秒ふいごで風を送って石炭の火力を強めていますMVI2181

Another entrance or exit of castle.
これはお城への出口、別の入り口か?
Guard standing both side of entrance/exit, this Asian lady taking picture with this guard.
こちら側にも衛兵が立っていて衛兵と並んで写真を撮っていた若いアジア女性。
view of Prague town from entrance of castle.
18秒プラハ城の入り口展望台からのプラハの町の眺めMVI2186.avi
Finished castle and come out down to park in town.
町まで降りて公園のベンチで一休み。

Mvi.2189.avi 旅行者に貸し出してツアーをしてる乗り物9秒
Go down form castle. city train arrive every minutes.
お城を降りて直ぐの市電のりば、1分毎に電車が来ていた。
Mvi2190.avi 旧市街の広場で演奏して踊っている人30秒
 I spent all Czech money, I am hungry I walk long time from early morning. this is my lunch.
ここで荷物預けに支払う37コルナを残してチェコの通貨を使い切ることに。
朝早くから半日歩いたのでお腹が減った。
これが昼食。
Florence bus terminal has many police and guard, sit and waiting in front of keep luggage counter until 3pm,
 I kept walking from 7am, so I sat here and took a break until the bus departing at 15:00, and I sat in a chair and fell asleep, but the guard man came and said something, "Get up". I don't know, but it seems like that. After that, when she thought she had been talking to a young woman in the shop for a long time, she sat in a chair in the corner of her and slept with a scent. This time I thought I'd go to wake up, but I stopped dealing with stupid people. I just thought in my heart, "You're at work and you can't sleep, I'm a guest, so there's no reason for you to complain about sleeping." A guard man wearing a bus terminal uniform with the same guts as a nasty socialist country, who can't get rid of the habit of wielding only power, even if he's sloppy. The photo is a policeman.

フローレンスバスターミナルの中はお巡りさんもよく通り安全、向こうにある窓口が荷物預けの窓口。

朝7時から歩き続けたのでここに座って15時発のバスが来るまで休憩、椅子に座って眠ってしまったがガードマンが来て何か言っている「起きろ」と言っているのか言葉が判らないがどうもそのようだ。
その後は売店の若い女と長く話していたと思ったら隅においた椅子に座ってコクリコクリと寝ている。今度は私が起こしに行こうと思ったがバカ相手にするのはやめた。 「お前は仕事だし寝てはいかん、俺は客だから寝てようとお前に文句言われる筋合いは無いが」と心の中で思うだけに。自分はいい加減でも権力だけ振り回す癖が抜けない意地汚い社会主義国そのままの根性のバスターミナルの制服を着たガードマン。 写真はお巡りさん。
 I get on 2:30pm going to Munchen, same driver but new bus.
14時半に15時発のミュンヘン行きのバスに乗り込みました。
来た時と運転手は同じだがバスは新しい車体。
Feel nostalgic this is last Prague but I want to come back again.
これでプラハの町の見納めと思うと短い時間だったが懐かしい。
プラハはまた来るぞ!! 
 I remember I get on train to Krakow, I've only been to Prague's central railway station and train once, but I miss it. The seats on the bus can be reclined, but the people behind me complained when I pushed the seats back even a little. The person behind me complains in the same way on the way back and forth. usually no one complain in Japan ...
プラハの鉄道中央駅も列車も一度しか行ってないが懐かしい。
バスのシートはリクライニングできるが、後ろにシートを少しでも倒すと後ろの人が文句を言ってきた。
往きも帰りも同じように後ろの人が文句を言ってくる。
日本では普通は文句を言わない事なのだが・・・・。
Black building is castle Prague. interesting city I want to spent more time next visit
次にプラハに来たときはゆっくりと町を歩きたい。見えてるのはプラハ城のはず。
 I wanted to knock down the reclining seat, so I was sitting in a place where there were no people behind me and knocked down the seat. But when the bus is almost full with people who got on the bus from the middle, people also sit in the seats behind me. It complained again not to knock down the seat. To return the seat while being puzzled by the difference in common sense between Germany and Japan. The road from Czech Republic to Germany with idyllic countryside.
リクライニングシートを倒したくて後ろに人がいない所に座ってシートを倒していた。
でも途中から乗ってきた人でバスは満席近くになると私の後ろの席にも人が座る。 それでシートを倒すなと再び文句を言ってきた。 ドイツと日本の常識の違いに戸惑いながらシートを戻すことに。

のどかな田園風景が続くチェコからドイツへの道。
 I saw facility like tall gate equipped strict bar and building, it should passport control immigration office that is border before Europe union, I feel hungry. The bus passed just by slowing down, but it seems that passports and visas were checked until Eastern Europe was liberalized. Equipment should be fine. I thought that the word of the sign would change if it was a border, but I couldn't tell the difference between German and Czech at the traffic sign level. The bus runs steadily.

日が暮れてきた、お腹も減ってきた。

高速道路の途中で検札ゲートのようではあるが大掛かりな建物と広さのある場所があった。 バスは速度を落としただけで通過してしまったが東欧が自由化されるまではパスポートのチェックやビザの確認などが行われたと思われる、検札や通行料金を取るだけなら日本の料金所程度の設備でよいはず。 それが国境だったら標識の言葉が変わるはずと思ってみていたが交通標識程度ではドイツ語とチェコ語の差は判らなかった。

バスはどんどん走ります。
Arrived Regensburg railway station, we have 15 minutes brake time, when I buy this burger driver find me and taking to me bus departure time, kind driver, 6pm already become dark, we arrive Munchen late.
18時、途中のレーゲンスブルグ鉄道駅にてバスは15分の休憩、駅舎に入った所でバスの運転手が声を掛けてくれてバスの出発時間を私に言ってくれた。バスの中でも英語で説明してくれたから判っているのだが親切な運転手だ。 駅を出発するころには陽はとっぷり暮れて町の明かりが恋しい時間だがミュンヘンに着くのは遅くなりそうだしとりあえず腹ごしらえ。
Crowded express way arrive rainy Munchen before 10pm. In Munich, I stayed at the same inn as when I came, but when I noticed, the name of this building is quite different from the Japanese style, usually the first floor is the ground floor and the first floor is called in order from the second floor, but here it is the first floor The 2nd floor has a name, and the 3rd floor and above are the 1st floor. E is the floor facing the road Elevators and buildings are a little confusing at first.
雨が降ったせいもあって高速道路も混んでいてミュンヘンに着いたのは午後10時前。
ミュンヘンでは来た時と同じ宿に泊まったが気がつくとこのビルは日本式と階の呼び方が随分違う、通常は1階がグランドフロアーで2階から順に1階と呼ぶのだがここでは1階と2階は呼び名が着いていて3階以上が1階となっている。Eとあるのが道路に面したフロアー
初めは少々戸惑うエレベータとビル。
 I had eaten first day of this trip here same eat shop same table, same direction I have eat, I sit here last time is just 4 days ago.
来た時と同じ食べ物、同じ席、同じ方を向いて食べる。見えてるのも同じミュンヘン中央駅、安宿はこの裏手には沢山ある。
ホテルの宿泊カード、
上からチェックイン17.10、チェックアウト19.10、部屋340、45ユーロと最下部に部屋の電話番号が書いてあるが読みにくい字だ
2bed with public toilet and shower, TV and water is available in my room include breakfast, 46euro alone, 55euro for 2 people.
縦長の部屋でベッドが二つ、トイレとシャワーは共同だが洗面は部屋に付いている。
朝食付きで一人なら46ユーロ、二人なら55ユーロ。
ロビーには無料のコンピュータがあった
次に来るときは二人にしたいなぁ。

 I stay 2 night here go back to Japan. I will not to go anywhere I don't want go in rainy day.

ここで2泊したら帰りの飛行機に乗るだけだ、今回の旅も無事に終えられそう感謝!!

     Previous 前へ  この頁はThis page is 10/17  Next 次へ

2010/10/12(Tue) To Frankfurt 体育の日の休み明けに関空からフランクフルト経由ミュンヘン

2010/10/13(Wed) Munchen to Prague Czech ミュンヘンからチェコのプラハ

2010/10/14(Thu) Prague to Krakow Poland プラハからポーランドのクラクフ旧市街

2010/10/15(Fri) Auschwitz クラクフからアウシュビッツ、ビルケナウ強制収容所

2010/10/16(Sat) Weliczka salt mine クラクフから岩塩採掘場のあるヴィエリチカまで

2010/10/17(Sun) Night train & Prague 夜行列車で早朝プラハ着、プラハ城を見てミュンヘンまで戻る

2010/10/18(Mon), 19(Tue) Munchen & back to Japan ミュンヘンは雨、昼に町へ。19日の朝は日本に向かう