2011/2/20(Sun), 21(Mon) Cambodia PnonhPenh香港経由プノンペン21日Hochiminホーチミン

2011/2/22(Tue) Hochimin(Saigon)ホーチミン(サイゴン)市

2011/2/23(Wed) To NheThang ニャチンにバスで向かう

2011/2/24(Thu) NheThang&NightTrainニャチンでゆっくりして夜行列車

2011/2/25(Fri) Hue city by bicycleフエの町を自転車で

2011/2/26(Sat) Tour in Hueフエのバスツアー

2011/2/27(Sun) Arrived Hanoi&Haron Bay Tourハノイ着ハロン湾ツアー 28日To KIX via Inchon


           Previous 前へ          Next 次へ

2011/2/26(Sat) Old Town HUE

2011年2月26日(土) 古都フエの町


I will take 1) tour today, 55000dong=\220- each as entrance fee necessary at destination 1, 4, 5, 6

今日は下記案内のT)CITY Tour by Bus and Boat に参加します。
行き先の1.4.5.6.では各55000ドン=¥220-の入場料が別途必要です。

フエの町は古くからいくつかの王朝が栄えた古い町なので見るところは沢山あります。

 


to serve coffee in Vietnam use this unit price 12700dong\50us$0.7- ,
made by stainless steel also include Japanese instruction but unable to understand Japanese.

コーヒーを飲むたびに出てきたステンレスポット、ポットの底部皿は取り外し出来ない、価格12700ドン=\50-、
一枚に英語ベトナム語中国語日本語を印刷した取説だが解説はイマイチ意味不明

at table in the morning, waitress show menu, so I asked"include breakfast OK?" owner said "did I say" after finish, they will not bring bill, this is breakfast which I ordered, usually did not include jam and butter in Vietnam.
宿は朝食付と言っていたのだが出てきたメニューは価格が書いてあって「朝食は付いてるのだろ?」と言ったら日本語のできる女将が「言ったんだっけ」と返事、それでもウェイターは「注文は?」といったので目玉焼きとトーストとコーヒーを頼んだ。
バターもジャムも言わないと出てこない、パンはトーストしてあるのに。
もちろん朝食代は請求しなかったし払わなかった。
右端はコーヒー、底に砂糖が溜まってる。ステンレスポットに挽いたコーヒーが入ってる。
tour start, not full guest in this bus, guide speak English, Japanese, Vietnam.
8時半にツアーは出発、ガイドのツェンさんは英語ベトナム語日本語ができる。ツアーのバスは満席ではなかった。
30 minutes arrive souvenir shop we look demonstration of making joss stick.
スタートから30分走って土産物屋に。 線香を作る実演に集まって見ています。 
MVI_4571.AVI ペースト状の線香を練りつける実演16秒
joss stick made from paste of grass and bamboo tree colored stick.
線香は竹の芯に丸く練りつけて線香花火のような形、色のところが手に持つか灰に刺す部分。
土産物屋の横には線香の芯に使う竹ヒゴが干してあった。ヒゴは色をつけるが色の違いに意味は無いとのこと。
TU DUC Tumb トゥドゥック帝廟。
this is in the Vietnam, but I feel china because many Chinese character indicated.
なんとなく中国の趣がある。漢字もあって明公正大とか4文字熟語があったが日本とは漢字の並びが異る。日本人なら意味は判るのだがベトナムの人達に判るのか?。
this blue one piece woman come from new jersey USA, she can not step down stairs easily by herself.
水色のワンピースのニュージャージーから一人で来ているおばちゃんは階段を降りるのがつらいと言っていた登るのは大丈夫らしい、早くは登れないが。
everybody can wear queen dress and take a picture, I did not ask price of this action.
王朝の衣装を着せて写真を取らせてくれる。衣装代がいくらかは聞かなかった。
when wear queen dress, host take care everything he will take next queens chair and take a picture. Japanese wear adidas shirts is 19 years old he stay 1 month and survey Vietnam while his spring vacation.
係員は客に衣装を着せて写真を取って、「では次はこちらの王朝のロビーの椅子で」と言っているのだろうか隣の椅子に案内していた。
私の前にいるadidasシャツの若者は19才の大学生日本人、1ヶ月も滞在していてベトナムで調査しているって。
queen went next chair, this Japanese boy has problem due to he play soccer with children yesterday with bear foot, he can not walk well.
次の写真を撮るのに衣装を着た客を奥の方の椅子に案内していた。
私の前の彼は前日に現地の子供たちとサッカーを興じるのに裸足で走って足の裏が水ぶくれ、今日はサンダルを履いていたが汁が出て痛々しい格好で歩いていた。現地の子供は普段から裸足が多いから大丈夫だが普段から靴を履いている我々が同じ事ができない。

we walk more than 1 hour in this tomb.
この廟は前後左右に広く一時間以上歩き回ります。
nice view. ここからは池も見渡せてよい景色。
guide take a picture 3 of Japanese. after this I bought water to wash his foot to clean up .
右端は30代の日本人Y君。
足の裏の水ぶくれが破れて痛そうに歩いてるAdidasのI君にはこの後でミネラルをウォータを買って足の手当てをしてやるつもり。
私も彼の年頃に裸足でテニスをして1時間後には両足が水ぶくれになった事を思い出した。
some of Asian family give him a medicine to put his foot, they said " this is present for him" we say "thank you very much" I washed his foot by water, before he will put medicine.
写真を撮ったときにツアー参加者の東南アジア系の家族連れが
バンドエイドとヨードチンキを「使ってくれ」と彼にプレゼント。
我々日本人全員が恐縮する思いで「Thank you very much」と言った。
外国人が日本人に親切にしているのに私が困った日本人を放置できるはずが無い、I君を座らせて水を買ってハンカチ代わりに持っていた不織布のタオルを渡してバスの中で足の裏の洗浄をしてから、薬をつけるように言った。
彼は若い割には気が着くし気を使いそうだったので「この水はプレゼントだから気にするな」と言ったら「日本の兄貴分みたいです」と感激してくれたのが私は嬉しかった。 喜びや謝意を適切に表現する事は重要だ。
薬は茶色の液状でガイドは「痛くない薬だ」と言っていたが私の思ったとおり、いわゆるヨーチンだったので溶剤のアルコールが沁みて痛かったようだ。
in rice field farmer put young rice plant each step by hand it is not Japanese style. rice is Asiana on field
田植え風景では手で植えてるが田んぼを見ると日本のように一条植えになってないでランダムに生えている田んぼの稲。
is this forn river? この川はフォーン川か?判らない
Lang Minh Mang tumb. guide explaining in English.
ミンマン帝廟の中、ツェンさんが英語で解説しています。
tour mate walking to deep inside of this tomb
こうして更に奥にも廟があります。
closed last tomb is not necessary to explain , tour guide wait come back.
一番奥は閉まっています、奥から皆が帰って来るのをガイドのシェンさんが待っています。
squeeze sugarcane shop at parking area open shop know we are passenger of bus, he will not serve by glass, he put in plastic bag with ice.
バスに乗る間際に駐車場で屋台のサトウキビ屋に搾ってもらったら気を利かせてビニル袋に氷と絞り汁を入れてくれた。
似たような客があるのだろう、手馴れていた。
美味しかったが、もちろん氷が解けない間に飲んだ、氷はどんな水で作ってあるか判らないから。

we need entrance fee.
ツアー参加費用以外に寺や帝廟は入る度に入場料55000ドン=¥220-が必要です。

big river in Hue city. フエは大きな川が流れてる海に近い町。
in the mountain walk from parking lot Lang Khai Dinh tomb.
ここは階段もあるが少し高いところにあるようです。カイディン帝廟
nice view from Lang Khai Dinh tomb. 標高が高いところに作られた廟、カイディン帝廟 
MVI_4608.AVI シェンさんの解説は続きます20秒
mosaic made by tip of beer bottle or other colored glass.
壁のモザイクは日本から持ってきたビール瓶のかけらを流用して一部分が作ってあると解説してくれた。
DaiNoi imperial place in down town city of Hue. I came here yesterday. after here we will go on of hotel to get lunch, I eat one all mango yesterday, I have problem in my stomach
フエ市内にあるダイノイ王宮。
昨日は宿の自転車でこの近くまで来た。
この後フエ市内のホテルでビュフェ(バイキング)形式の昼食、ウェイターにお茶を頼んだら請求が来た。それ以外はツアーに含まれている。昨日は買ったマンゴーを1個全部食べたので今日の私のお腹はゴロゴロだ、これからの予定を考えるとちょっと困る。
last place Chua Thien Mu temple, we will not back to bus, guide said after arrive here, I leave my cap in the bus, young woman look Japanese ask get back my cap in Vietnam language,instead of me. as if she is Japanese living in Vietnam her Japanese almost perfect Japanese.
フエ市内です「ここが最後の廟です、同じバスには戻りません」と階段に来てからガイドから聞いてバスに帽子を置いたままであるのに気づく。ティンムー寺。
日本語を話す女性が私の帽子の事をガイドにベトナム語で言ってくれて戻るか心配してくれたがベトナム在住の日本人かと思っていた。
"we find your cap and bring by 5:30pm to your hotel" guide said. he contact bus driver by cell phone.
「バスに私の帽子が見つかったので5時半までに宿まで届ける」とガイドのツェンさんは携帯電話で連絡を取ってくれた。
I bought stick and put fire here and donate money this temple god will help me somewhere when necessary.
今日は賽銭も入れたし線香だって金出して買って立てたし、神様にも施したのできっとご利益があるだろう。
up the river by this boat and arrive other side 20 minutes boat trip .
この船で大きく蛇行する川をさかのぼって対岸の桟橋まで数十分の船旅。
MVI_4622.AVI 川くだりならぬ川のぼりをお楽しみください20秒
dragon boat started. ドラゴンボートは出港しました
MVI4627.avi 始めは岸に沿って、暫くすると対岸に渡ります 23秒
translation of Vietnam and Japanese. I can not memorize it all
ベトナム語と日本語の対比は日常で使うものでも沢山あるが一度には覚えられない
       want 欲しい:チョートイchoutoi
 thank you ありがとう:カムオン come on
  sorry.
ごめんなさい:シンロイshinroi
      I , me わたし:トイ toi
    Japanese 日本人:グオイニャ guoinya
gray shirts with mini skirt lady studied 9 years in Waseda university in Japan, she speak Japanese fluently, she is consulting establish company for Japanese and issue Japanese news paper in Saigon .
日本人と思っていた右端の灰色シャツの女性は早稲田大学に9年間留学して日本語ぺらぺら、ホーチミンで会社立ち上げや日本語新聞の発行、コンサルティングをしていると言っていた。 彼女が日本で日本人の心も勉強して帰ったのを感じて嬉しく思ったひと時。
I君は足が痛いのでサンダルを手にもって「俺は日本男児、これくらいでへこたばってはいかん」と裸足で歩いている。 ツアーはこれで終わり、これから1km程歩いて宿まで帰ります。
when arrive hotel it is time for bus going Hanoi, one of boy wait on motorbike send me to bus terminal .I could not get my cap, at bus terminal one of bus is already full passenger, driver said "wait next bus" motorbike wait with me until next bus appear, when I get on bus I give 10000dong\40- as tip because he waited until I catch my bus. thank you very much.
宿に着くと私が乗る予定のハノイ行きのバスに間に合わないと宿の兄ちゃんがバスターミナルまで送るのにバイクにまたがって待っていた。
私は左のチケットを受け取って、でもadidasの彼にハノイの安宿情報を聞くべく地図を探したり口頭で説明を受けたがバスの時刻が迫っていたり他にも気をつけることが多くて彼の説明の99%は頭に入らなかった覚えてるのはコーヒーショップが2軒あるってことだけだった。

バスに忘れた帽子は結局は予定の時間に返ってこなかった。

バイクで20分程のバスターミナルではバスが一台待機していたが既に満席、「次のバスを待て」と30分程待つ。
バイクで送ってくれた宿の兄ちゃんは私の乗車まで見届けてくれたので握手する時にチップに1万ドン=¥40手渡してやった。
良い仕事をした時のご褒美だ。
after 9pm, bus stop this drive in, selling noodle and foods no cookie or bread. I went toilet, 3m sq room, no toilet seat only frat space with water service bottom of wall has hole to flush out everything, I am interested out side of toilet, so I went to see it, no sewage treatment system outside of toilet, only narrow water way direct connected to rice field.
バスが走り出して3時間ほどの9時過ぎ、このドライブインでは現地の人が食べるうどんやご飯類はあったが、飲物のほかにはクラッカーだけ、クッキーもビスケットもパンもなかった。
トイレにドアはあるが便器が無い3畳ほどのコンクリート床の部屋、壁の下方に穴が横向けにあり排泄物を流すらしい。他には蛇口があるだけ、トイレ内に水路はなし、平らな(水が流れる程度に傾斜があったが)所で用を足して蛇口からの水で穴めがけて物を押し流すのだろうか?、 下水を完備しているとは思えないし外を見ると、そのまま汚水処理水路=田んぼの水路??のように背後には田や畑が見えていた。田舎だからできること?

この時間だからかもしれないが暑くも寒くもない程よい気候、ここで半時間ほど休憩して運転手が食べ終わったら出発した。

   can not see anything from night bus.  
夜行のバスではどこに行っても景色は見えないベトナム北部のハノイへの幹線道路、街路灯は全くないわけではないのだが・・・

dark blue air conditioned bus inside chair is same as when I go from Saigon. I have problem in my stomach, continued until morning.
今夜のバスは紺色のエアコンバス、車内の椅子類や並びはニャチンに行く時に乗ったバスと全く同じだった。
遅い車両を追い越すのに苦労しながら、路面の凹凸を避けながら夜を通して走る。
お腹の調子が良くないので8時間程の間に合計3回腹痛内服薬の陀羅尼輔丸を飲んだが状況は変わらない。
寝付けぬ私は田舎の小さな街を、小さな明かりが一つ点いてるだけの村を車窓に眺めながら横になる。

           Previous 前へ          Next 次へ


2011/2/20(Sun), 21(Mon) Cambodia PnonhPenh香港経由プノンペン21日Hochiminホーチミン

2011/2/22(Tue) Hochimin(Saigon)ホーチミン(サイゴン)市

2011/2/23(Wed) To NheThang ニャチンにバスで向かう

2011/2/24(Thu) NheThang&NightTrainニャチンでゆっくりして夜行列車

2011/2/25(Fri) Hue city by bicycleフエの町を自転車で

2011/2/26(Sat) Tour in Hueフエのバスツアー

2011/2/27(Sun) Arrived Hanoi&Haron Bay Tourハノイ着ハロン湾ツアー 28日To KIX via Inchon