2012/4/27(Fri), 28(Sat) To Istanbul とりあえずイスタンブール
2012/4/29(Sun) Safranbolu taxi tourサフランボルでタクシーツアー
2012/4/30(Mon) Goreme Kappadokia バスでカッパドキア
2012/5/1(Tue) Balloon & Kappadokia tour 熱気球とカッパドキアツアー
2012/5/2(Wed) Pamukkale join local tour パムッカレで現地ツアーに参加
2012/5/3(Thu) Back to Istanbul バスでイスタンブールに戻る
2012/5/4(Fri) old historical town Istanbul 歴史の街イスタンブール
2012/5/5(Sat), 6(Sun) Tpokapi saray 最後の日はトプカピ宮殿と周辺
Previous 前へ Next 次へ
2012/5/4(Fri金) Town of Istanbul sight seeing. イスタンブールの町
Breakfast is very poor at Mavi guest house price is 25TL¥1175us$15- per
night include this breakfast. MAVI GUEST HOUSEの朝食は貧弱、皿にはトマトときゅうりのスライスが2枚ずつ乗っていたが安いし仕方ない。 |
|
Mavi guest house is just south of this museum I didn't have time to go
this museum. 宿はこのアヤソフィア博物館の直ぐ南側、歩いて数分の所。この博物館は見る時間がなかった。 |
|
Try to go in Topkapi palace but already many people waited at ticket office. トプカピ宮殿に入ろうとするが入場券売り場はすでに長蛇の列。 |
|
![]() |
When I walk in town he asked me to take picture by his iphone, after that
he continue to talk and take me his shop here. serve tea and appear other
guy who speak Japanese , they want to show carpet and other sales items. 私が町を歩いていたら自分の写真を撮って欲しいと話しかけてきて、その後は話を続けて私を彼の店に連れてきた。店には日本語の話せる人が、チャイを飲めとか言うが、道路から見える範囲の場所でチャイを一杯飲んで失礼した。断るのが下手な日本人を知り尽くして巧みに店に連れて行く、悪気はないのかもしれないが、何かと理由をつけて近づいての親切の押し売りが多い。 |
I decide to go grand bazaar area. 仕方なくバザール地域を目指して歩くことに。 |
|
mvi0733.avi 24sec movie | |
![]() |
I confuse maze road and ask many times around 20 minutes . 迷いながら歩いて20分程、この当たりのはずだが。 |
Entrance of bazaar area many shop and maze road inside , there is many
entrance east west north and south or others. バザールと在るがアーケード街のようなショッピング街、入り口はあちこちにあるらしいが私には内部の道は迷路。 |
|
I try to enter again another entrance . 違う入り口から入ろうと外側の道を歩く。 |
|
Inside of bazaar I find some of exit but one of yard and rest area at
middle of bazaar . equipped toilet and restaurant or tea shop. バザールに入るが店がごった返していて出口と思ったら中庭のような広場に出た、トイレもここにある |
|
![]() |
They will not cut trees on the roof and they open shop at this small area. 中庭といえど商売している、直ぐ横の屋根に生えている木もそのまま緑として利用している?。 |
Business man and worker have break time this tea shop middle of bazaar. 中庭のちょっとしたテーブルにはバザールの商人と思われるおじさんたちがチャイを飲んで休憩していた。 |
I go out to tram street , old style bus and new train running in
same road. トラムのある通りに出てきました、古いイメージのバスと新しい物とが混在している。 |
|
I find this bridge , I walk long time from Aksaray, this upper water bridge send water to Topkapi place before. アクサライから道を曲がってやっと見えてきました水道橋、昔はこの橋でトプカピ宮殿まで水を供給していたそうな。 |
|
Bozdogan Kemeri water bridge , big street pass under bridge. 水道橋は数百mなのだが、車の通行の多い大きな道路が水道橋の下を通っている。 |
|
Pedestrian can walk under pass this road due to road is too wide. 道幅が広いので地下道で道路の反対側に行けるようにしてあります。 |
|
Entrance of Istanbul university. イスタンブール大学。 |
|
Art gallery or picture shop. 町の画廊、額縁なしでも売ってくれるようだ。 |
|
![]() |
Way going to Gulato bridge. maybe. ガラタ橋の方向だが何処に行くんだろうかこの道は。 |
![]() |
Unable to understand this road , did not show in map. これは?どちらに行く道?やはり判らない。 |
![]() |
I am interest street this way. ちょっとこちらに行ってみようか。 |
This area called Egyptian bazaar near Garata bridge. ガラタ橋近くのエジプシャンバザールと呼ばれる地域。 |
|
I remember tool shop area in Osaka Japan. 大阪の道具屋街を思い出させる。 |
|
Turkish local style first food shop?. 地元スタイルのファーストフードショップ?。 |
|
Grocery store?. 乾物屋さん?。 |
|
Sale food and souvenir and display. 何の店なのか判らない店も沢山ある。尋ねようとするがトルコ語で返事されてもねぇ。 |
|
Many people line up this coffee shop , sale coffee beans . is it so delicious?. このコーヒー点は豆を売ってるが長蛇の列、そんなに美味しいの? |
|
mvi0763.avi 42sec movie , in bazaar moslim people pray at Mosk バザールの中で突然モスクが現れた、お祈りする人やしない人も |
Narrow street but sometime it is not one way. 道は狭いのに市電トラムを走らせていて所々は双方向の道路、進入禁止の標識もない。 |
|
![]() |
He want to talk to me when I sit here, he was technician of Turkish air
when he working. he has license several kind of aircraft he said. , is
he a inspector or mechanic? 街角で英語で声を掛けてきた老人、昔はトルコ航空のテクニシャンをしていたと、何機種かの航空機の資格をもっていると言っていたが整備士か検査員か? |
I sit on bench for rest I walk long time from this morning. she sit beside of me and we did not talk more than 20 minutes but I try to talk to her. she is a Greek , she graduate university and working in London she said there is no job in Greek any more, she has holiday this weekend until Tuesday with her friend.. but today is Friday so how long she has holiday? 朝から歩きつかれてベンチに座っていたら私の隣に若い女性が座りに来た、20分もお互い話もしないで座っていたが話しかけることに。ギリシャ人で大学を出てロンドンに住んでいると、「ギリシャは仕事なんてないわよ」と、週末を利用して火曜日まで女友達と2人で旅に来ていて友達を待っていると話してくれた。今日は金曜だから何日休むの? |
|
This bird come here many times every time bird come here bring food and
put in this water , to make a food soft and eat it. . Greek lady watching
too. we said how smart this bird are. このカラスのような鳥は取ってきた物を水に漬けて柔らかくして食べている、賢い鳥だと話したら彼女もちゃんと見ていて話が合った。 |
|
![]() |
Young woman her friend appeared and she will leave here, I ask take a picture. 彼女の女友達が現れたので立ち去るところ、写真を撮らせてと言ったらOK! |
After she leave from me , old man sit beside of me. 彼女が去った後、直ぐに下の老人が隣に座り話しかけて来た |
|
![]() |
He come from Kahraman Maras city located 1000km EES from Istanbul.named
Haluk.and age 62 . he want to talk long time to me. リタイヤした彼は62才、名前はハルックここから東南東に千キロも行った所にあるカーマンマラスの町の出身であちこちの国に言って住宅を建てたと話していた。 |
Usually very long time waiting here but I find very few people line at
entrance of Yrebatan saraci near my bench above , I try to go in, necessary entrance fee and information earphone fee if you want. 地下宮殿と呼ばれる地下貯水池の入り口は座っていたベンチの直ぐ近くだったので行くことに。時間によってはここも長蛇の列。 |
|
Under ground storage of water called underground palace equipped light
and way for sight seeing visitor . トプカピ宮殿が造られたときに同時に作られたと思われる地下の貯水池、今は内部を照明と通路をつけて観光客が気軽に訪れる事ができる。 |
|
![]() |
This under ground water storage pool build at 4 to 6 century , using disused
stone below for this pillar, 4〜6世紀に作られたといわれている貯水池の柱だが、その時代の廃棄物を使っていて何処かから持ってきた顔の像を下の土台に、他にもこのような土台があった。下の部分は顔が横向けになっているのが判る。 |
I walk down to sea shore this is Europe side , other side is Asia. 夕方、時間があったので海辺まで歩いて出てきた、こちら側はヨーロッパ、向かい側がアジア |
|
Old wall it is like fort , follow this road railway is other side of wall.. 道路沿いに城壁が、その中側に鉄道の線路がある。 |
|
Come down from this road to sea shore. we can see cankurutalan station. この道から、見えている鉄道駅の下をくぐって宿に戻る。 |
|
Light up Ayasofiya museum at evening. 町は夜の照明が点いて趣きが変わる。 |
|
I had same dinner same shop same table tonight too. 昨夜の食事が美味しかったので今夜も同じ店で同じものを同じテーブルで注文。 |
|
この小さなレストランは屋外を含めてテーブル数は15くらいか、椅子は40脚位のレストランは現地の人も旅人も訪れる。 私からはテーブルにして3つほど離れた場所にいたカップルの話は私には判らないがフランス語らしい、私には判らない言語は全てフランス語に聞こえるのかも知れないが。 その向こう隣の屋外のテーブルに新しく同じくヨーロッパ人の顔をしたカップルの客が来てウェイトレスに注文をしている時に、最初にいた隣の客が 「この皿は食べないから良かったら食べてください」と言ったかどうかは話が聞き取れないので判らないが状況から、相手とのやり取りや手振りから想像する域をでないのだが、 そういうやり取りをしてウェイターはそれなりに注文を取り、新しいカップルの客はその皿を受け取って食べ物をつまんでいた。 それぞれの客は知り合いでもなさそうでその後は全く話をしないでカップル同士の会話に終始していた。 知らない人に食べられない注文の皿を差し出すなどの状況を見たのは初めて、まるで私がしそうなしぐさなので驚いた。 高級レストランでないし、間違って短パンのお兄さんが食事に来ても追い出されないレストランの中では上流の客のしぐさだった。 Small restraint table 15 include open sky table on road , chair 40s, visitor is native and tourist. One of couple siting 3 table far as if talking French, any unknown language is French for me maybe., new couple visit and sit table at beside of French coupe , they are all Caucasian . while new couple order to waitress, French couple asking something with give one of un eaten plate as if they saying "we can not eat this plate will you accept this plate and eat this" I can not listen what they say and but imagined from reading hand movement, then finished order to waiter and new couple had eating food on plate which French gave them. after that each coupe will not communicate each other , they are not friend only stranger each other. this is first time people give plate to other people even not friend. In my case if I order too much , I can not through away or leave on table so I will find someone who accept my food, this action French people remind me my style. this is not high class restraint, sometimes short pants people visit cheap restraint but they look upper class people behavior. |
today's track trace route, GPS lose contact satellite signal indicate straight line
今日歩いた地図のデータ、途中でGPSデータを見失った時間は次のデータまで直線になってしまった
2012/4/27(Fri), 28(Sat) To Istanbul とりあえずイスタンブール
2012/4/29(Sun) Safranbolu taxi tourサフランボルでタクシーツアー
2012/4/30(Mon) Goreme Kappadokia バスでカッパドキア
2012/5/1(Tue) Balloon & Kappadokia tour 熱気球とカッパドキアツアー
2012/5/2(Wed) Pamukkale join local tour パムッカレで現地ツアーに参加
2012/5/3(Thu) Back to Istanbul バスでイスタンブールに戻る
2012/5/4(Fri) old historical town Istanbul 歴史の街イスタンブール
2012/5/5(Sat), 6(Sun) Tpokapi saray 最後の日はトプカピ宮殿と周辺