2010/3/12(Fri), 13(Sat) Qatar Doha カタール、ドーハでの13日(土)
2010/3/14(Sun) Doha ドーハでの2日目
2010/3/15(Mon) To Casablanca カサブランカ到着、そのまま列車でマラケシュ
2010/3/16(Tue) Marrakesh マラケシュの一日
2010/3/17(Wed) Ouarzazate マラケシュからワルザザードヘ向かう
2010/3/18(Thu) Stay in Sahara Desert サハラ砂漠のベルベル人のテントに宿泊
2010/3/19(Fri) Go to Fez 路線バスでフェズに向かう
2010/3/20(Sat) Fez & Casa フェズを見て、バスでカサブランカに向かう
2010/3/21(Sun) Casablanca カサブランカの旧市街を歩く
2010/3/22(Mon) Back to Japan カサブランカから出発,日本着24日(水)
Information Morocco wikiモロッコ Casablanca wikiカサブランカ
Previous 前へ Next 次へ
2010/3/21(Sun) Casablanca on Sunday カサブランカの日曜日
Last day of this trip feel tired, wake up after 9am
旅の終わりの疲れもあって最後の日はゆっくり、9時過ぎに目を覚まして町に出てきました。
![]() |
Office and shop close no people today, also money exchange closed. 今日は日曜日、昨日は車と人で溢れていた朝の町もがらんとしていた。 イスラム圏でもヨーロッパの影響が大きいのか金曜が休日でなく日曜が休日のようだ。 もちろん両替所は開いてなかった。 |
![]() |
Open only one eat shop, near old town medhina. ordered mix juice and bread
17DH\200 taste strange. やっと見つけた売店。 メディナ近くの売店で朝食、ジュースはグレープとバナナとオレンジのミックスジュース。 店のミキサーで作ってくれたが微妙な味だった。 パンとジュースこれで17H=\200- |
![]() |
I tried to use the computer in English, which was not understood at the
internet cafe in the old town. The keys on the left half of the keyboard were in different positions, and the key tops were not wrong, such as AZWQ. Symbols were also not in their usual places. The @ key on an English keyboard is shift+2, but it did not come up, so I asked and was told it was alt+0 (zero). Although there was no indication on the key top, I was able to enter it. The alphabet characters are large, but the Arabic notation is large for the others, and the alphabet is displayed small next to the Arabic, so I had to search for the key while typing. It was running Windows XP in Arabic. I connected to a Japanese site, but Japanese fonts were not installed so everything was displayed as a square, and I sent an email relying on my memory that this button was the reply button. |
旧市街の中にあったネットカフェでは通じない英語でパソコンを使う努力をした。。 キーボードの左半分のキー位置が違う、AZWQなどキートップが間違ってるのでもない。 記号などもいつもの場所に無い。 英語キーボードの@はshift+2だが、出てこないので尋ねるとalt+0(ゼロ)、キートップには表示が無いが、確かに入力できた。 これはアルファベットの表示文字が大きいが、他のはアラビア語表記が大きく、アルファベットはアラビア語の横に小さく表示されてるのでキーを捜しながら打つ羽目に。 走ってるのはアラビア語のウィンドウズXP。 日本のサイトに接続したが、日本語フォントがインストールされてないので表示は全て□に、このボタンが返信ボタンと記憶を頼りにメールを送信した。 |
|
![]() |
He selling water his water tank made by animal skin at his shoulder, if
I take picture he will ask money to take picture. 獣の皮をそのまま水筒にして水を売っているおじさん。 正面から写真を撮ると料金を請求されるので後ろから。 前にはアルミのカップをいくつもぶら下げてる。 車から降りた人がカップで水を買って飲まずに手を洗っていた。 カップに入れてくれるから飲まないといけないと思っていたが、そんな使い方をしても良いのかと驚く。 |
![]() |
Clock tower entrance of old town medhina メディナ(旧市街地)正面入り口の時計台、左に行くとハイアットホテルがある。 ここは国連広場、旧ムハンマド5世広場 |
![]() |
Back gate of old town medhina near sea port. but many eat shop or souvenir
shop at front gate. 10 minutes front to back gate but it is not easy for
us. only maze lose position lose route. メディナの裏門、港のある海側。 正面の門は店も多くて観光客も多いが裏門近くは住居が多く、通行人も少ない、正面から裏へは道を知っていれば歩いて10分程だが、知らない我々は迷路に迷うから何分かかるか判らない。 不安なら城壁の外側をぐるっと廻る方が懸命だ。 |
![]() |
Youth hostel house locate near back gate of old town. メディナ裏門を入ってすぐ、青いテントの入り口がユースホステル。 |
![]() |
Sea port of Casablanca railway station is right side. 正面が港湾施設、右にカサブランカポート駅がある。 |
![]() |
20 minutes from old town Hassan2 mosque. equipped hotel lobby and others
able to enter only Muslim, people watching swimming people at sea shore. メディナから歩いて20分程のハッサン2世モスク。 ここには宿泊施設や何でも完備しているがイスラム信者しか入れない。 群集は海で泳いでる人を見てる人たち |
![]() |
Muslim solemn facility we can not enter from here, no ticket shop for enter. モスク内部は荘厳な作りだが、欧米人や私たちは入れてもらえないし入場券を買うところもなかった。 |
![]() |
Just beside of Atlantic ocean, people sailing and swimming. モスクのすぐ横は大西洋の海、浅瀬をプールのようにしてあって若者は泳いでいた。 ボードを持った若者は白い波の見える大西洋でセーリング。 |
![]() |
End of down town Casablanca is African atmosphere we can see Atlantic ocean. 庶民街の町並みはアフリカの田舎町の風景そのもの、向こうに見えるのが大西洋。 |
![]() |
Build from movie title "Casablanca" called Rick's cafe. 映画カサブランカの舞台になった館を模したリックズカフェ。 |
![]() |
When we see entrance of this Rick's cafe also watching other couple western
people, we take picture change camera each other. リックズカフェの看板の前で、同じように写真を撮りに来ていた欧米人夫婦とカメラを交換し、写真の撮りあいをした。 |
After breakfast we walk long time so very tired, go back hotel and rest
until evening.
朝から長い間歩いて昼食も取らなかったので、このあと歩いてホテルに戻って夕方まで休憩
![]() |
Vegetable salad 20DH\230us$2.5- これは20DH=\230-の野菜サラダ。 パンは何を頼んでも付いてるのか、サラダを頼んでも肉を頼んでも付いてくる。 |
![]() |
We can not talk French or Arabic, we use word of "chicken" and
body language for order dinner. 身振り手振りと、チキンとか知ってる範囲の言葉で注文したチキンと黄色い御飯。 30DH=\340-、コーラは7DH=\80-。 |
I find Japanese writing note at hotel wrote by Japanese traveller,
they writing impression of African trip.
I read many kind of trip in Africa. they missing Africa already before
leaving..
ツーリストホテルに帰って日本語で書いているノートに、今回の旅行で気づいた点をこれから来る人のために1ページ書き加えた。
読むと半年もアフリカを女性一人で周ってきて「明日は帰ると思うとすでにアフリカを恋しく思うナース」と書いていたり、
いろんな日本人が居ることに安堵したり心配したりしながら最後の夜は更ける。
Previous 前へ Next 次へ
Information Morocco wikiモロッコ Casablanca wikiカサブランカ
2010/3/12(Fri), 13(Sat) Qatar Doha カタール、ドーハでの13日(土)
2010/3/14(Sun) Doha ドーハでの2日目
2010/3/15(Mon) To Casablanca カサブランカ到着、そのまま列車でマラケシュ
2010/3/16(Tue) Marrakesh マラケシュの一日
2010/3/17(Wed) Ouarzazate マラケシュからワルザザードヘ向かう
2010/3/18(Thu) Stay in Sahara Desert サハラ砂漠のベルベル人のテントに宿泊
2010/3/19(Fri) Go to Fez 路線バスでフェズに向かう
2010/3/20(Sat) Fez & Casa フェズを見て、バスでカサブランカに向かう
2010/3/21(Sun) Casablanca カサブランカの旧市街を歩く
2010/3/22(Mon) Back to Japan カサブランカから出発,日本着24日(水)