2010Early Oct to Middle of Nov10月上旬〜11月中旬、Before Africaアフリカへの旅の準備

2010/11/21(Sun), 22(Mon) Start KIX 友人を追って、22日ダルエスサラームDarEsSaram

2010/11/23(Tue) From DarEsSaram ダルエスサラームからArushaアルーシャへ

2010/11/24(Wed) Nothan Tanzania Arusha タンザニア北部の町アルーシャ

2010/11/25(Thu) Start safariTour LakeManyara マニャーラ湖近くでキャンプ

2010/11/26(Fri) Camping animal area near lion in Serengeti ライオンの居る地域でキャンプ

2010/11/27(Sat) Mountain camping Ngorongoro 猛獣の声で目が覚め、山の上でキャンプ

2010/11/28(Sun) From Selengethi Back to Arusha クレーターで動物を見てアルーシャに戻る

2010/11/29(Mon) From Arusha to Zanzibar アルーシャからザンジバル島

2010/11/30(Tue) GoTo Morogoro 内陸部の町モロゴロ

2010/12/1(Wed) DarEsSaram Airport ダルエスサラームの空港に向かう

2010/12/2(Thu) Night Sook in Doha ドーハの夜の市場

2010 /12 After Africa アフリカ旅行の後始末



     Previous 前へ この頁はThis page is 11/24 Next 次へ
 

2010/11/24(Wed) Tanzania Arusha

2010年11月24日(水) タンザニアの高原都市アルーシャの1日

breakfast Tsch3000\200us$2.3- they can not toast bread due to stop electric they said, "you have gas oven or cooking stove, you can toast" I asked but not.
これが朝食、3000シリング=200円
コーヒーはインスタントコーヒー、湿ったら飲めないのに別の器に移してある。
朝から停電なのでパンが焼けないと言い訳に来たのでガスコンロとフライパンがあるなら、それでパンをトーストせよと指示を出す。
open store in the main street, small case is Tsch1000us$0.9\70- for two, negotiated from 5000 for one.
露天の土産物屋、手前は携帯電話のケース、二つで1000シリング、交渉しなかったら1つが5000シリング。
African boy who took me to inn yesterday he want take care of me again today so I walk out, park near clock tower beside main street.
昨日バス停から宿まで案内してくれたアフリカ人は今日も案内したいというので一緒に来た、町の中は緑の公園のようなところも、これは幹線道路。
Many 4WD car indicate travel agency, going safari tour. 99% of the car is Toyota and Nissan except large vehicle. this car air intake equipped above of roof so this should drive in the water, I can get to know imported brand new or used because indicate Japanese letter if used, vehicles are almost Toyota and Nissan except large track.
こんな四駆の車が多いがこれでサファリツアーに行くのかツアー会社の名前が車に書いてある。 エンジンの空気取り入れ口が煙突のように上に伸びている。 空気取り入れ口のついた車は新車でこの国に入ったと思われるが、そうでないのは殆どがどこかに日本語が書いてあるので中古でこの国に入ってきたのが判る。
大型トラック以外はトヨタと日産が99%
Victoria Expedition tour office down stair of hotel said, 3 night safari tour is us$680- or more than one million Tsch, but I don't have $ or Yen, they said pay credit card entrance fee at park then you can go 59 hundred thousand Tsch.
walk 15 minutes. from Meruhous inn.
 I changed 1,030,000Tsh from 7,000yen already and 400,000Tsh so I have only 10,000 yen only, exchange late is 14.8Tsh=1yen, us$=83yen , so pay by us$ is more valuable when consider  exchange yen to us dollar but I have less than us$50 this time. 

宿から15分ほど歩いてきた。

実は宿の1階のVictoriaExpedithion旅行社でサファリキャンプツアーが3泊でus$$680- 現地通貨だと百万シリング以上、日本円を持ってないと言ったら公園の入場料は現地でクレジットカードで$230を払えば59万シリングで行けると言う。
7万円を103万シリングに換えて、今回の残りの道中にも40万シリングを用意した。
残る現金はなけなしの1万円のみ。

この時点で1円=14.8シリング、us$=83円だからドルで払う方が有利だが今回はドルは50ドルも持っていない。
アルーシャでガイドをしている日本人が居る事は出発前にネット上で見つけたが連絡先など書いてあったのに持ってこなかった、現地の日本人に相場を尋ねることも出来なくて残念。
Open repair shop for cell phone at main street.
露天携帯電話修理屋さん。
Can they repair here? I wondered. but they have customer.
こんなところでちゃんと修理できるの??と思ってしまうが商売になっているのが面白い。
This is clock tower people called center of town but almost end of town.
町の中心と呼んでいるクロックタワー、町のはずれだが・・・。
Westernized coffee shop is full of foreigner my african boy said to go in alone but I don't like it. I want to drink together with native people. I want to have coffee break together with him, .he don't want go in mean shop has regulation or just he don't want go in, I don't know it,  so I choice coffee shop native coffee shop together.
うまそうなのでちょっと休憩することに。 欧米人好みの店は白人や黄色人種の外国人でいっぱい、案内の現地人は入らないが私に入ってこいと言う。
それは入らないのか入れないのか判らなかったが現地人を差別してる店は嫌なので、そんなコーヒーショップは避けて、私は現地の人が入る店に。
guide ordered this, he ordered "chai" he put many sugar as if chai in India.. I ordered captino coffee.
案内をしてくれた現地人は「チャイ」と言っていたがインドのようにサトウをたっぷり入れていた。 私はカプチーノコーヒーを頼む。

skin is beautiful black, he took along me two day, he talked his kid going to school but not asking money, and I don't think Victoria expedition tour pay some commission to him.
. 現地の人は色が違う、きれいな黒さに驚き!
彼はこうして二日間私に付き合って町を案内してくれたが子供が学校に言ってる話などはしてもお金をせびるような話は全くしなかった。私を連れて行ってくれたツアー会社から小遣いをもらっているとも思えない。

Dar es salam airport is big but other airport is local airport,

ダルエスサラーム空港は大きいがアルーシャ空港は田舎空港、レーダー等の施設は見えなかった。

ケニアの左、ビクトリア湖の上半分はウガンダ国、左はルワンダ国、タンザニアの左はコンゴとザンビア国、アルーシャの町はケニアに近い。

Arusha is small town, we can see house along road is near city only also pavement.
アルーシャは小さな町、少し歩くと直ぐに家々はなくなってしまうし舗装は町の中の幹線道路だけ。



 I arrived this terminal yesterday. this small bus just before start going country side somewhere.
昨日バスで着いたプジョーバスターミナルまでやってきました。
何処へ行くのか出発直前のバス。

Azumio memorial of Uganda war at 1979, african boy want to back his house to have lunch without asking anything, I should give reward to him when he leave.
1979年のウガンダとの戦争戦没者アズィミオ記念碑、ガイドをしてくれた現地人は昼ごはんを食べに帰る、一度もチップをせがむ事無く別れた。後から思うと少しはチップをやっても良かったのか?

町の雰囲気ですMVI_2558.AVI39秒
Outside of athletic stadium but nothing hard from here so not held on any competition or contest here.
陸上競技場の外側の道路、歓声が聞こえなかったので何もやっていなかったのだろう。

混んだ道路でドンちゃんやってますMVI_2561.AVI16秒
田舎の町に出発する短距離バス
Bus going country side local bus
MVI_2563.AVI15秒
 I walk long time from morning, go back to hotel, big super market along this load near here.
朝から歩きつかれて宿のメルハウスインまで戻る。 大型スーパーはこの先にある。
roof of hotel we can see Mt Meru.
宿の屋上からはMt.Meruメルー山に雲が掛かったのが見える。
I wonder how find other pair of shoes but they have customer in used shoe shop. and How they get pair of those shoes.
どないして左右の履物をそろえるのか判らないが商売になっている片足の履物が乱雑に並べてある中古の靴屋。何処で調達するのかも気になるが
町の中の繁華な地域MVI_2564.AVI22秒
always stop electricity everyday so useful human powered sawing machine is better than electric this open shop.
停電が日常茶飯事の町では足踏み式ミシンが大活躍、露天の縫い物商。
 Iron without electricity. use only charcoal. near sawing shop
このアイロンは火の付いた炭を入れて使います
近くにはアイロン掛け屋さんがMVI_2572.AVI15秒
no street light no pavement road even big wide street this is common also not paved.
広い通りでも街灯が全く無い道路も舗装されて無いのが普通なのだ40秒の動画MVI2582

View inter section
交差点の風景MVI_2581.AVI15秒


Main street is paved but no street light.
メインストリートからバスターミナルにつながる交差点だが街灯が全く無い。メインストリートは舗装されている


No street light no pavement road.middle of town only small vehicle.
広い通りでも街灯が全く無い道路も舗装されて無いのが普通なのだ

many 4WAD car for safari tour, this car should be imported brand new.
町にはサファリツアーに出入りしそうな車が多い。新車で輸入したと思われる。

大きなバナナを頭上に載せて歩く女性MVI_2583.AVI6秒
 Iron shop other side of hotel.
宿の向かい側の鉄材屋で遊ぶ子供。
West view of sokoine street from hotel. super market is other side of CMC.
 宿の3階からソコイネ通りの西を見るが風は涼しい。
CMCの向こう側にスーパーマーケットがある。
east view of sokoine street from hotel.
MVI2590.avi ソコイネ通りの東側。クロックタワーのある方向89


 

net for bed to avoid mosquito. left: daytime . right: night time.
部屋に備え付けの一人用の蚊帳、枕は2つあるから二人用か?左は寝る前、寝る時には右のようにして中に入って寝る。

African sunset 暮れ行くアフリカの夕日35秒の動画MVI2593
明日は朝からツアーだ、早く寝ることに。                     

     Previous 前へ この頁はThis page is 11/24 Next 次へ


2010Early Oct to Middle of Nov10月上旬〜11月中旬、Before Africaアフリカへの旅の準備

2010/11/21(Sun), 22(Mon) Start KIX 友人を追って、22日ダルエスサラームDarEsSaram

2010/11/23(Tue) From DarEsSaram ダルエスサラームからArushaアルーシャへ

2010/11/24(Wed) Nothan Tanzania Arusha タンザニア北部の町アルーシャ

2010/11/25(Thu) Start safariTour LakeManyara マニャーラ湖近くでキャンプ

2010/11/26(Fri) Camping animal area near lion in Serengeti ライオンの居る地域でキャンプ

2010/11/27(Sat) Mountain camping Ngorongoro 猛獣の声で目が覚め、山の上でキャンプ

2010/11/28(Sun) From Selengethi Back to Arusha クレーターで動物を見てアルーシャに戻る

2010/11/29(Mon) From Arusha to Zanzibar アルーシャからザンジバル島

2010/11/30(Tue) GoTo Morogoro 内陸部の町モロゴロ

2010/12/1(Wed) DarEsSaram Airport ダルエスサラームの空港に向かう

2010/12/2(Thu) Night Sook in Doha ドーハの夜の市場

2010 /12 After Africa アフリカ旅行の後始末